● 回答ポリシーと利用上の注意事項 1. 現在お悩みの目の症状や病気に対して、少しでも"前向き"にお考えになり、診察や治療を受けていただくために、回答いたします。 2. ご質問の内容が正確であると仮定して回答いたします。 (実際の診察では、主治医は問診や一連の検査などにより、科学的に検証しながら診断します。) 3. 最新の科学的な根拠(裏付け)に基づいた回答を心がけております。眼疾患に使用される治療薬や手術法などの成績・効果についての回答が、数年前、数十年前の一般的評価とは異なることがあります。治療効果の証拠・根拠を エビデンス evidence といいますが、科学的に正しい最新の方法 [ 治療・予防に関しては randomised (or randomized) controlled trial RCT 日本語訳:ランダム化 (無作為化) 比較試験, cluster randomised controlled trial CRT 日本語訳:クラスタ・ランダム化比較試験など ] で検証し、良質のエビデンス が発表・公開されると、従来有効と考えられていた治療法が無効と評価されることもまれではありません。良質のエビデンスについては、学術論文などの 出典 (クレジット といいます) をできるかぎり明記いたします。 4. 回答は「一般的な医学的アドバイス、健康相談」の域を越えることはありません。 理由(1) ご質問の内容がとても詳細なものであっても、インターネット上の「無診療による」回答では、相談者の体や目の病態を正しく把握することは困難であるからです。理由(2) 医師法第20条 (無診察診療禁止) の遵守。特に、お薬や手術などの治療について、無診察で個別具体的な指示を行うことは違法行為となります。 » 無診察では回答できない質問文 (代表的な例): (回答者は)どのような治療を行いますか? 現在使用中の点眼液 Aを中止してよいですか? 5. ホームページ主催者がすべて回答いたしております。 他の眼科医や一般利用者などへの問合わせは、必ず他のサイトをご利用下さい。 6. その他については、利用上の注意事項 をご一読下さい。 |
|
Copyright © 1998-2009 Yamamura Eye Clinic. All Rights Reserved. |